Maxpedition Micro Pocket Organizer EDCグッズをまとめて収納できる小型ポーチ
オーガナイザーポーチの用途
手ぶらでは心細いけれどカバンやバックパックは邪魔になる。そんな中途半端な状況の時に役に立つのが小型のオーガナイザーポーチです。
特に海外のEDCでよく登場するのがこちらのMaxpedition (マックスペディション)製のポーチ。私はその中でも最小となるMicro Pocket Organizerを所持しています。
メモ帳やらペン類・ドライバー・マルチツール・ライター・LEDライトなど、バラバラでは意外とかさばるものでもこうしてポーチに入れるとスッキリと収納できます。
中身はその人の目的に応じて何でも好きに入れて持ち運べます。デジタル系ならモバイルバッテリーやUSBコード・SDカードなどひとまとめにできますし、応急手当の薬などを入れるにも丁度良いサイズです。
なぜかアジア向けにはMAGFORCE (マグフォース)というブランド名で商品展開されています。意図はよくわかりませんがほとんどいっしょだと思います。
私は品質には大差ないのは承知したうえで、わざわざMaxpedition表記の輸入品を買いました。
ポケットオーガナイザーシリーズは現在のところ小さい順に
- Micro Pocket Organizer
- Mini Pocket Organizer
- E.D.C. POCKET ORGANIZER
- Fatty Pocket Organizer
- BEEFY Pocket Organizer
これだけ種類がありさらに最近になってBEEFYよりも大きい特大のCHUBBY POCKET ORGANIZERと縦長のSKINNY Pocket Organizerが追加されました。
ポケットオーガナイザーと銘打っているのにも関わらず、これだけ種類があるなかで普通のズボンのポケットに入るのはMicroくらいです。
もっとも標準的なE.D.C. POCKET ORGANIZERがカーゴパンツに入るような説明がされていますが、それはミリタリー系の大きいポケットのことだと思うので誤解しないでください。
E.D.C. POCKET ORGANIZER以上のサイズは例えばバッグのなかでさらに小分けにするには便利ですが、単体で持ち運ぶには少々かさばります。
Microとはいえかなりの収納性があるので単体で携帯するにはMicroが使いやすいです。
そしてこのポケットオーガナイザーにどれだけ収納できるかという動画を海外ではよくYoutubeへ投稿してるのでそれを見るのが結構好きだったりします。
わずかな隙間さえも埋めつくされた収納術はそれぞれ個性があってこだわりを感じます。動画を見ると私のポーチなんてまだまだスカスカです。
いかに限られたスペースに多くの物を収納できるかという美学は収納するうえで参考になるでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
新着記事
オリーブオイルランプの作り方 煤や臭いの出にくい植物油で自作するシンプルな灯り
Photo by homesteadingsoul.com 人間が生活するうえで ...昭和レトロなデザインの缶詰 おすすめ6選
日本は缶詰の種類の豊富さ、品質の高さ、そして缶詰文化の浸透度において世界一と言わ ...和蝋燭 (和ろうそく) 風がなくても揺らめく炎は息を吹きかけても消えない程の力強さを持つので野外や防災用にも向いている
Photo by OiMax 電気の明かりに慣れている現代人にとってはロウソクの ...PAX オールウェザーブランケット2 全天候型の名作シートがグレードアップして復活!しかし欠点もあり
オールウェザーブランケットは米軍をはじめ世界中の軍隊で使⽤され、防衛省・地方公共 ...タイガー魔法瓶 魔法のかまどごはん KMD-A100 電気やガスを使わず新聞紙1部で美味しいご飯が炊ける創立100周年記念モデル
1923年に創立されたタイガー魔法瓶が2023年に100周年を迎え、記念モデルと ...ピックアップ記事
カテゴリー
このブログを購読