EDC (Every Day Carry) とは何か
Photo by Mike Petrucci
日常的に肌身離さず持ち歩くもの
簡単に表現するとこうですね。日本ではあまり認知度がありませんが海外では自分の持ち物をネット上にアップしている人が多いです。他人の持ち物や鞄の中身を見るのはその人の好みやスタイルが垣間見えて結構面白いです。
どこへいくにも常に持ち運ぶもの、あまり多くの物は持ち運べませんから自分なりに絞り込んでいくわけです。そのなかでご主人様と行動を共にする選ばれし精鋭たちは最も生活に必要なものだといえます。
シンプルライフ入門としてのEDC
この考え方はシンプルライフにも通じるものがあり、まず手持ちの道具すら選別できないようでは自宅を片づけるなんてもっと大変です。
シンプルライフを始めたいけど、何から手を着けてよいか迷っている人には入門としてEDCをしっかりと選んでいくことから始めればよいのです。もっとも実用的で利用頻度の高い身近なものから手を着けるので、遠回りすることにはなりません。いきなり本丸です。
洗練されたミニマリストはバックパックやスーツケースに持ち物のすべてが収まります。彼らにとってはEDCが生活を支えるすべてだと言えます。
私はシンプルライフを実践するシンプリストなので、そこまで物を減らす意味もありませんが、EDCには特にこだわって日々洗練させています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
新着記事
100個に絞った持ち物を書き出すことで所有に対する意識を高める
擬似的に物を減らす 日本という発展した国に住んでいる限り、持ち物が不足して困って ...ロビン・グリーンフィールド 持ち物はキャリーカート1台に収まるシンプルで持続可能な生き方
はじめに:現代社会への問いかけ ロビン・グリーンフィールドの名を聞いたことがある ...糖衣チョコ (軍用チョコ) エムアンドエムズや明治マーブルチョコのルーツはミリタリーにあり
糖衣チョコはミリタリーが由来 チョコレートは高カロリーで手軽にエネルギー補給がで ...初代G-SHOCK復刻モデルDW-5000Rが定番ラインアップに追加され入手しやすくなる
via CASIO G-SHOCKはタフな環境でも壊れることなく使える実用腕時計 ...エドワード・ホッパー アメリカの実社会を通して己の孤独な内面を表現した20世紀を代表する画家
Photo by Wikipedia, Nighthawks (1942) エド ...ピックアップ記事
カテゴリー
このブログを購読