Grandma’s Recipes おばあちゃんたちが幸せに生きるための料理と人生のレシピ
激動の時代を生き抜いてきたロックなおばあちゃんたちが作る料理動画シリーズ『Grandma’s Recipes』
その中でも断トツの再生回数を誇るのが、長野県の山間に住む御年99歳になるまさみおばあちゃんのおせちです。
わずか10分ほどの動画ですが、8歳で親元を離れて働き詰めだったまさみおばあちゃんの人生を振り返りながら、昔から変わらぬ方法でおせち料理を作ります。
親戚一同が決めた結婚相手のもとへ嫁いで仕事と子育ての多忙な日々を送り、貧乏で決して自由な生き方とは言えない環境でも精一杯生きて平和に感謝する心は立派です。
人は何か特別なものへ憧れをいだきますが、99年間必死で生きて「平凡に生きちゃった」という言葉が自然に出るのは本当に幸せな人生だと思います。
もしかすると制約が多いほど小さな幸せを感じやすくなり、人生を通して多くの幸せを手にすることになるのかもしれません。
ぐうたらな生活をしている私には想像も付かない苦労をされてきたはずなのに、笑顔とキラキラした瞳で語りかけるおばあちゃんは日本の宝です。
お正月なので豪華絢爛なおせちも良いですが、自分の畑で採れた野菜や地元の魚を使ったおせちは質素だけれど昔から年に一度のご馳走だったでしょう。
戦時中も自らの手で食料を作り、地域の住民たちと協力しながら食い繋いできたたくましさを持っています。
現代の日本では有り余るほどの食料が簡単に手に入りますが、もしそうした日常が崩れ去った時に食い繋いでいけるかと考えるとあまり自信がありません。
企画・プロデュースをされている中村優さんは世界中の台所を取材して、歳を重ねたおばあちゃんたちにしか出せない味に触れることで幸せに生きるヒントを探求しています。
閉塞感の漂う世の中で昔から培われてきた穏やかな手料理の文化に目が止まるのも自然な流れです。
毎日の食事が長い歳月をかけて自分を形作っていくので、こうした心のこもった温かい料理を食べていると身も心も健全に育ちそうです。
日本は見かけ倒しの好景気で盛り上がる一方で、7人に1人の子どもが貧困に喘ぐ現実があるので、そうした子供たちが将来どのように社会へ影響を与えていくのか気になるところです。
おばあちゃん世代でも食糧不足でまともな食事はなかったですが、手作りの餅とコンビニおにぎりでは愛情のこもり具合が大違いです。
栄養よりももっと大切な何かが欠けているとしたら早急に改善しなければなりません。
いつの時代も振り返れば激動になるのですが、その中でも特に戦争を生き抜いてきた先輩サバイバーとしてまだまだ教わることが多いので、しっかりと人生経験を積んだおじいちゃんおばあちゃんには健康で長生きして欲しいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
新着記事
パックラフトはバックパックで持ち運べるほど軽量コンパクトな水上移動手段
人ひとりが背負えるだけの荷物で行く旅や冒険にはロマンがありますが、海や川の上を移 ...徳島県上勝町で最低限の電気製品と薪を使って穏やかに暮らす男性
心地よい生活 私たちが心地よく生活するためには何が必要でしょうか? 最新の電化製 ...何でもすぐに手に入る生活は退屈で虚しい?テクノロジーがないと何もできない現代人
我々は物心ついた時から物に囲まれて暮らしており、欲しいものがあればお金を払って買 ...令和の米騒動!一部地域で米不足に陥りスーパーから在庫が消えた?当たり前が当たり前じゃなくなる時代
2024年は日本人の主食であるお米が手に入りにくい状況になり、令和の米騒動とメデ ...ニチネンのジェル状パック燃料はコンパクトに収納できて自動炊飯もいけるお手軽な熱源
人が生活するうえで熱源があるかどうかで生存難易度が変わってきます。 水を煮沸消毒 ...ピックアップ記事
カテゴリー
このブログを購読