ファッション,ミリタリー

Thumbnail of post image 023

Photo by king_kobra_jewelry

定番化か?流行過渡期か?

2016年において街を歩けば至る所で見かけるMA-1フライトジャケットですが、2012年末にトレンド系雑誌のポータルサイトが取り上げ

ファッション,ミリタリー

Thumbnail of post image 165

Photo by sawakuson

ヒートテックの真相

近年はユニクロのヒートテックをはじめ発熱インナーが圧倒的に普及していますが、旧来のサーマル (ワッフル)シャツを見直そうということで記事にしました。

ファッション,ミリタリー

Thumbnail of post image 141

黒い外羽根プレーントゥシューズを買いました。

KLEMAN (クレマン) PASTANという製品でフランスにある革靴メーカーCLEON社のワークラインブランドです。

癖のないデザインでなおかつミリタリースペック ...

アウトドア,ファッション

Thumbnail of post image 072

年中着ている手持ちの化繊ベースレイヤー (下着)のなかで一番古いものは何かと調べたら、パタゴニア キャプリーン2が最古参である事がわかりました。

綿100%であればさらに古い物がありますが、キャプリーン2ほど着る

ファッション

Thumbnail of post image 031

Photo by Pablo Ibañez

たまたま無印良品のサイトを眺めていたらお知らせのところに【重要】とあったので確認したところ、2016年12月から洗濯表示が変更になるらしいです。

今までの日

ファッション

Thumbnail of post image 157

服装の中で靴下は一番お座なりになりやすい部分だと思います。

ユニクロやデパートのカゴに3足1000円ほどで叩き売りされている事もあります。

靴下は消耗品と割り切れば問題ないのですが、買ったばかりなのに

ファッション

Thumbnail of post image 002

via uniqlo.com

Uniqlo U (ユニクロ ユー)は2016年秋から登場した新ラインで、これまでユニクロとコラボ経験のあるクリストフ・ルメール率いるパリR&Dセンターのグローバルデザイン

シンプルライフ,ファッション

Thumbnail of post image 010

Photo by CapitalBedrooms.co.uk

服はたくさん買うけど実際に着ている服はほんの一部だけで、数回着ただけの服や買ってから一度も外へ来ていかずタンスの肥やしになっている服はありませんか?

ファッション,ミリタリー,道具・ガジェット

Thumbnail of post image 076

TIMEX (タイメックス)の名品と呼べるCamper (キャンパー)がベトナム戦争時にアメリカ軍に供給されていた当時の姿を忠実に再現したモデルTW2P88400として2016年に復刻しました。

ミリタリーウォッ

アウトドア,ファッション

Thumbnail of post image 169

Photo by Outdoor Gangster

毎年のように耐え難い猛暑になる日本の夏ですが、高温多湿に加え吹き出す汗により濡れるので綿100%のTシャツでも不快に感じる時もあります。

こうした過