無印良品 オーガニックコットン洗いざらしブロードシャツ 春らしく行儀の良いワードローブ
無印良品のオーガニックコットン洗いざらしブロードシャツを買いました。
これまではオックスフォードシャツばかりだったので今回はブロードシャツを選んでみました。
色はライトブルーで春らしい爽やかな印象ですが、定番カラーなので春だけでなく一年を通して着られるワードローブになりそうです。
すでにオックスフォードシャツでサイズ感を把握しているので、ネットストアでも安心して注文できます。
オックスフォードシャツのザラザラした質感も好きですが、ブロードシャツのようなサラッとした生地も着心地が良いです。
無印良品 オーガニックコットンオックスフォードボタンダウン半袖シャツ 夏のワードローブ
襟もレギュラーカラーでボタンダウンに比べると行儀の良い印象です。中国産かと思ったらベトナム産でした。
洗いざらしでこなれた感じのカジュアル向けシャツなので、ステッチに沿って細かいシワが入り、ほどよくラフな仕上がりになっています。
定番の白とライトブルーはオックスフォードとブロードでそれぞれそろえたくなるほどコストパフォーマンスが優れたシャツだと思います。
ただ1980円から2980円に値上げされたため、そこまで魅力的な商品で無くなったのも事実です。
無印良品 オーガニックコットン洗いざらしオックスボタンダウンシャツが1000円値上がりした
それでもオーガニックコットンを使用しながら、ここまで低価格に抑えている企業努力は立派だと思います。
オーガニックコットンを栽培する理由
オーガニックコットンとは農薬や化学肥料を3年以上使用していない健康な土地で栽培された綿の事で、品質自体は普通の綿とそれほど差はありません。
あくまで生産者の健康や環境への負荷が軽減される事が目的なので、生産効率を落として割高になった綿で作られた商品を消費者が買うことで無理のない生産に繋がればという思いでお金を投じるのが正解です。
せっかくオーガニックコットンを使っても染料が有害だったりもするので、その辺まで無印良品が配慮できているかはわかりませんが、天然染料にも関心の高い企業のようなので最大限の努力はしていると思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
新着記事
オリーブオイルランプの作り方 煤や臭いの出にくい植物油で自作するシンプルな灯り
Photo by homesteadingsoul.com 人間が生活するうえで ...昭和レトロなデザインの缶詰 おすすめ6選
日本は缶詰の種類の豊富さ、品質の高さ、そして缶詰文化の浸透度において世界一と言わ ...和蝋燭 (和ろうそく) 風がなくても揺らめく炎は息を吹きかけても消えない程の力強さを持つので野外や防災用にも向いている
Photo by OiMax 電気の明かりに慣れている現代人にとってはロウソクの ...PAX オールウェザーブランケット2 全天候型の名作シートがグレードアップして復活!しかし欠点もあり
オールウェザーブランケットは米軍をはじめ世界中の軍隊で使⽤され、防衛省・地方公共 ...タイガー魔法瓶 魔法のかまどごはん KMD-A100 電気やガスを使わず新聞紙1部で美味しいご飯が炊ける創立100周年記念モデル
1923年に創立されたタイガー魔法瓶が2023年に100周年を迎え、記念モデルと ...ピックアップ記事
カテゴリー
このブログを購読