海外のEDC (Every Day Carry) がたくさん見られるサイト
EDCの参考になるサイト
EDC (Every Day Carry)に興味を持ったらできるだけたくさん他人の持ち物を観察するのが勉強になります。海外のEDCにたいして意識の高い人たちは積極的に写真をアップして情報共有しているので、そのような場所をのぞき見するのが手っとり早い方法です。
EDC関係のサイトを日々探し回っていますが、特におすすめなのがImgurです。Imgurはサイトというか画像のアップローダーですが、いろいろなフォーラムで貼られたEDCの画像をフィルタリングして一覧形式で見ることができます。
ここはとにかく有名なアップローダーなのでEDCに絞っても次々に新しい画像がアップされます。日本でのEDCと違う点はとにかくハンドガンやナイフの所持率が高いことです。たまに戦場にでもいくのかというほど武装した画像も見かけますが、銃社会ではごく一般的なことなのかもしれません。
日差しの強い地域に住んでいたり、特に白人は目の色素が薄いのでサングラスの所持率も高めですね。日本ほど携帯電話が機能的ではないので、スマートフォンもほぼ必須アイテムでしょう。
もともとEDCへの関心が高い人が画像をアップしているのはたしかですが、LEDライトや腕時計・マルチツールなどで個性がよく現れますね。
画像を見て気になったモノは調べたり、コメント欄にリストを書いている場合もあるので参考にしたり買うこともあります。多くのEDCの中に入っているモノにはそれなりの信頼性があるといえます。
君だけのスタメンを組もう
EDCと言われても何を持てばよいか迷っている人は、まず他人の持ち物を参考にマネして、それから自分に合うものを取捨選択していけば自然と持ち物も固定化されていくでしょう。
EDCにこだわりを持った人たちの画像ですから、すでに洗練されており無駄に遠回りしなくて済みます。スマホ・鍵・財布などほぼ必須なモノを除けば、それにあと数種類ほど足せば立派なEDCと言えるのではないでしょうか。
最後は自分が本当に肌身離さず持っておきたいモノだけが自然と残るので、あまり神経質にならずにいろいろなパターンで持ち物を少しずつ変えていけばよいと思います。
EDCが固定化されたらそれが当たり前になってしまうので、いろいろ試行錯誤している段階のほうが楽しいはずです。例えレギュラー張れなくてもスーパーサブ的なアイテムも集めだすと終わりなきスタメン争いを繰り広げます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
新着記事
三和製作所 防災防犯ホイッスル サイコール 蓄光 コンパクトで軽く吹いてもしっかり鳴る
理想のホイッスル探し 長らく理想のホイッスルを探し求めてきましたが、もしかしたら ...無印良品 アルミ丸軸万年筆 安くて飾り気のないシンプルな万年筆は隠れた名品
シンプルな万年筆が欲しい人へ 大人になると持ちたくなる文房具の筆頭である万年筆で ...アナログの逆襲:デジタル世界にうんざりしている人たちへ
アナログの復活:デジタル時代に求められる「本物の体験」 私たちの生活は、スマート ...100個に絞った持ち物を書き出すことで所有に対する意識を高める
擬似的に物を減らす 日本という発展した国に住んでいる限り、持ち物が不足して困って ...ロビン・グリーンフィールド 持ち物はキャリーカート1台に収まるシンプルで持続可能な生き方
はじめに:現代社会への問いかけ ロビン・グリーンフィールドの名を聞いたことがある ...ピックアップ記事
カテゴリー
このブログを購読