【東京五輪】かぶる傘に賛否両論?日本伝統の菅笠や三度笠の方がエコで快適!

東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として小池百合子・東京都知事が頭にかぶる傘を発表し、その斬新なデザインにネットがざわついたというニュース。
もう炎上を狙って作ってるのではないかというほど世間とかけ離れた感覚をお持ちのよう ...
ポツンと一軒家は場所がどこか特定されプライバシー侵害や犯罪のリスクがある

テレビ朝日系列で2018年10月から毎週日曜日にレギュラー番組化した『ポツンと一軒家』ですが、裏番組の日本テレビ系列『世界の果てまでイッテQ!』と視聴率争いをしています。
日本各地の人里から離れた場所にある一軒家を衛星写真 ...
花粉症で鼻をかむティッシュペーパーの消費量を減らしたい

毎年春になると本格化する花粉症はアレルギーの一種なので、生涯に渡って付き合っていかなければならない不治の病とも言えます。
くしゃみ・鼻水・鼻詰まり・目のかゆみといった症状が毎日のように襲いかかってくるわけですが、それに比例 ...
インフルエンザ予防に紅茶を飲むとウイルスが無力化されて感染を防げる

私は生まれてこの方インフルエンザを発病したことがありません。
もしかしたら高熱の出ないタイプのインフルエンザが風邪と勘違いして発病している可能性もありますが、高熱で生きた心地がしないほどの苦しみを味わった事は無いです。
何もできない公園が増加 遊具が規制され子供の遊び場が奪われる

私が子供だった頃の遊び場といえば近所の公園が思い浮かびますが、最近ではジャングルジムやブランコといった子供向けの遊具が撤去され、簡素な空き地のような公園が増えました。
遊具による怪我や死亡事故が度々起こっているのも事実なの ...
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIGの移民問題と現実世界がシンクロしてきた件

攻殻機動隊シリーズは近未来の日本を舞台に様々な事件や社会問題などを通して重厚で哲学的なストーリーが描かれているアニメ作品です。
私は普段あまりアニメを見ませんが攻殻機動隊は別格で日本が誇るべきアニメ作品だと思います。
ベジシャワーは怪しいアルカリイオン水?野菜・果物洗いなら食器洗い洗剤で十分!

先日すっきり洗菜ベジシャワーという商品を某ブロガーが紹介したことで炎上したそうです。
野菜や果物についた農薬がサッと落ちるという優れものらしく、どんな成分が含まれているのか調べてみました。
...
食べ物に好き嫌いがないので苦手な食材に出会いたい

私は食べられないほど嫌いな食べ物がありません。
子供のころはキュウリが苦手で口に入れるとリバースしそうになるほど嫌いでしたが、今ではサラダに入っていても普通に食べられます。
イナゴの佃煮な ...
【民営化】水道法改正によるインフラ崩壊の危機が迫っている

水道法改正案がさらっと衆院本会議で可決されてしまいました。
それに被せるかのようにオウム死刑囚の死刑執行が行われ、マスコミはそちらに食いつき水道法改正についてはほとんど報じられません。
慎重な審議がされず強行採 ...
夏の入浴時間は短くカラスの行水だがしっかり汗をかく

観測史上最速の6月に梅雨明けした関東甲信地方ですが、寝苦しかったりワールドカップを見て夜更かし気味な人も多いでしょう。
私はシャンプーや石けんを使わずほぼお湯だけで洗い流すだけの生活を数年間続けていますが、夏場になると湯船 ...