ビクトリノックス (Victorinox) ランブラーとクラシックALの違い

2015年5月29日

victorinox-rambler-classic-1

持ち歩くのに最適なサイズ

私はナイフマニアでもビクトリノックスマニアでもありませんが、ビクトリノックスのマルチツールは何種類か持っています。その中でも最小サイズの2つを比較してみました。

ランブラーはクラシックにせん抜き・ワイヤーストリッパー・プラスドライバ-などの役目を果たすパーツが追加されたモデルでクラシックALはクラシックの樹脂製ボディを丈夫なアルミにしたモデルです。

見た目もかなり違いますが、それ以外の細かな部分にも違いがあるので比較していきます。

ビクトリノックス (Victorinox) キャンパーBKとファーマーALの違い

victorinox-rambler-classic-2

注目して欲しいのがキーリングとナイフ・ハサミの位置でランブラーはキーリングをどこかに付けた状態でも主要な機能ナイフとハサミを使えるよう配置が工夫してあります。

クラシックALはハサミは使えますが、ナイフがキーリング側に開くので使いやすいとは言えません。些細なことですがこの辺がランブラーはよく考えられています。

victorinox-rambler-classic-3

またプラスドライバーの先端はマグネット仕様になっており意外と実用的です。

クリップを曲げたやつでルーターをリセットする日々

victorinox-rambler-classic-4

おまけ程度の爪楊枝とピンセットですが、あると便利なことが度々ありました。樹脂製ボディのクラシックには付いていますが、クラシックALにはついていません。

victorinox-rambler-classic-5

厚みを比較するとクラシックALがランブラーの2分の1ほどの薄さです。普通のクラシックはこの間くらいの厚みになるでしょうか。爪楊枝やピンセットが無い分限りなく薄くて堅剛なマルチツールです。

どちらもよい部分があり甲乙付けがたいです。このミニシリーズと呼ばれるサイズだと他にミニチャンプやボールペン・LEDライトが付いているモデルもありますが、機能とサイズのバランスが丁度よいのはランブラーやクラシックだと思います。

銃刀法を気にせず気軽に持ち歩けるのはこのサイズかなと思います。もう少し大きいサイズでも引っかかりませんが、常に携帯するにはちょっと重いです。

今の日本社会ではそれでも軽犯罪法によってお巡りさんから難癖付けられる可能性がありますが、もしそれで没取されても諦めのつく値段ということも想定しています。

あまり高価なマルチツールを携帯しても没収された時のダメージが計り知れません。それなら小振りなマルチツールを堂々と持ち歩いたほうが精神的に楽ではないでしょうか。

子供に遊ばせるにもほどよいですね。鉛筆削るのに安全ガードのついたカッターなどもありますが、やっぱりナイフで削ったほうが楽しいです。紙を切ったり木を削ったり何でもできるマルチツールは子供の想像力をかき立てます。

ナイフは危険と言いますが鉛筆だって突き刺せば怪我しますし、ありとあらゆる物が危険物になってしまいます。要は道具の使い方をちゃんと教えてあげることが大事だということです。

こんな殺傷能力のないマルチツールですら自由に持ち歩けない日本の法律は時代遅れも甚だしいので早急に改正してほしいものです。


VICTORINOX (ビクトリノックス) ランブラー 保証書付 0.6363 【日本正規品】


VICTORINOX (ビクトリノックス) クラシックAL 保証書付 0.622126 【日本正規品】