軽くて握りやすい光学式マウス Microsoft Wheel Mouse Optical 1.1A
目次
2ボタン+ホイールマウスの完成系
数年前に購入してから使い続けている光学式マウスMicrosoft Wheel Mouse Optical 1.1A(WMO)について。
最近のマウスはやたら高機能でボタンもたくさんついたマウスが主流ですが、このWMOにはそういった目立った要素はありません。
しかし一見シンプルなマウスにも数多くのメリットが存在します。
軽い
とにかくこのサイズのマウスにしては非常に軽いです。
素早い動作でも扱いやすく手首の負担も少ないです。
握りやすい
握ったときのフィット感はこれを超えるマウスはなかなか出会えないでしょう。
人間工学に基づいた手になじむデザインなので長時間握っていても疲れにくいです。
丈夫
そもそもマイクロソフトのマウスは耐久性に定評がありますが、特にこのマウスは構造がシンプルで壊れにくく、有線マウスなので線も太くしっかりとして断線しにくいです。
すぐにチャタリング(接点の接触不良)や断線するひ弱なマウスが多いですが、WMOは今のところ故障する気配はありません。
テーブルから落っことしたり、足でひっかけたりしましたが丈夫なつくりのおかげで助かっています。
安い
3000円以下で買えるので多少雑に扱っても精神的にやさしいです。
一時生産終了かと噂されましたが、Amazonで確認したら普通に売ってますね。
まだ在庫があまってるだけかもしれませんが、気づいたら無くなってそうです。
自分のはebayで1000円くらいで買えました。
しっかりとマイクロソフトのホログラムも入っていますし、本物と偽物の見分けもある程度つくので、おそらく本物でしょう(適当)
写真でロゴやマークが無いのは、使い込んで禿げてしまったからです。
ゲーミングマウスとしても使える
世界で最も有名なプロゲーマーであるFatal1TyことJohnathan WendelさんもWMOの愛用者です。
どうしてもサイドボタンが欲しいとか機能にこだわりが無ければ、最良のマウスだと思います。
もともとゲーミング用ではない普通のマウスですが、その軽さや操作性のよさが評価されトップレベルの環境にも耐えうるマウスとして多くのゲーマーに愛されています。
まとめ
普段使いからゲーミング用までこれひとつで何でもこなせます。
マイクロソフトのマウスには全幅の信頼を寄せているので、生産終了とはいわず永久に販売し続けてくださいお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
新着記事
三和製作所 防災防犯ホイッスル サイコール 蓄光 コンパクトで軽く吹いてもしっかり鳴る
理想のホイッスル探し 長らく理想のホイッスルを探し求めてきましたが、もしかしたら ...無印良品 アルミ丸軸万年筆 安くて飾り気のないシンプルな万年筆は隠れた名品
シンプルな万年筆が欲しい人へ 大人になると持ちたくなる文房具の筆頭である万年筆で ...アナログの逆襲:デジタル世界にうんざりしている人たちへ
アナログの復活:デジタル時代に求められる「本物の体験」 私たちの生活は、スマート ...100個に絞った持ち物を書き出すことで所有に対する意識を高める
擬似的に物を減らす 日本という発展した国に住んでいる限り、持ち物が不足して困って ...ロビン・グリーンフィールド 持ち物はキャリーカート1台に収まるシンプルで持続可能な生き方
はじめに:現代社会への問いかけ ロビン・グリーンフィールドの名を聞いたことがある ...ピックアップ記事
カテゴリー
このブログを購読