【ASMR】日本の職人技が光る洗練された仕草を撮影した動画 GarraStyle
目次
ASMRについて
ASMRとはAutonomous Sensory Meridian Responseを略したもので自律的な感覚の絶頂的反応という意味です。
何気ない日常生活で耳にする環境音がASMRに当てはまり、騒音ではなく聴いていると心が落ち着いたり眠くなるような物音を差します。
日本よりも海外で人気が高く動画サイトへ数多くのASMR動画が投稿されています。
耳元でささやくような小さな声、キーボードのタイピング音、本のページをめくる音、鳥のさえずりや水の流れる音など身のまわりには数え切れないほど音であふれているので動画のネタも事欠きません。
1人暮らしでも何となくテレビやラジオを付けっぱなしにすると安心するという人も多いでしょう。
聴くと落ち着く音は人それぞれ異なるので好みのASMR動画を探してみると面白いかもしれません。
GarraStyleの動画
YouTubeでGarraStyleという日本のプロの職人さんたちが淡々と仕事をこなす様子を撮影した動画がアップされています。
これまで何百・何千回と回数を重ねてきた職人の仕草には無駄がなく、スピーディーで洗練されており音だけ聞いても心地よいです。
普段聴けそうで聴けない音ですがこれもASMRに含まれるのではないでしょうか。
アイロンがけ (Ironing)
再生回数が一番多いのがこのアイロン掛けです。これ見てると無性にアイロンかけたくなるから不思議です。
プロでも丁寧にアイロンがけすると3分はかかるので大変さがわかりますね。
業務用のドライアイロンはよく重さがかかりシワを伸ばしやすそうです。
靴磨き (Shoe Shine)
革靴を磨く音がとにかく心地よいです。よく手入れの行き届いた革靴を履いている人はそれだけで好印象を与えます。
MSB[エムモゥブレィ] M.MOWBRAY ✕ 銀座大賀靴工房 シューケア スターターセット (ブラックセット)
ドリップコーヒーの入れ方 (Drip Coffee)
いやただお湯注いでるだけだろと言われたらそれまでですが、何か喫茶店のカウンターをのぞき見てるような雰囲気が良いのです。
Kalita 陶器製コーヒードリッパー 102-ロト ブラウン
グラスにワインを注ぐ (Wine Pour)
コルク抜きから試飲をしてグラスへ注ぐまでの流れるような一連の動作がさすがプロという感じですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
新着記事
三和製作所 防災防犯ホイッスル サイコール 蓄光 コンパクトで軽く吹いてもしっかり鳴る
理想のホイッスル探し 長らく理想のホイッスルを探し求めてきましたが、もしかしたら ...無印良品 アルミ丸軸万年筆 安くて飾り気のないシンプルな万年筆は隠れた名品
シンプルな万年筆が欲しい人へ 大人になると持ちたくなる文房具の筆頭である万年筆で ...アナログの逆襲:デジタル世界にうんざりしている人たちへ
アナログの復活:デジタル時代に求められる「本物の体験」 私たちの生活は、スマート ...100個に絞った持ち物を書き出すことで所有に対する意識を高める
擬似的に物を減らす 日本という発展した国に住んでいる限り、持ち物が不足して困って ...ロビン・グリーンフィールド 持ち物はキャリーカート1台に収まるシンプルで持続可能な生き方
はじめに:現代社会への問いかけ ロビン・グリーンフィールドの名を聞いたことがある ...ピックアップ記事
カテゴリー
このブログを購読