寒い季節の部屋着として地位を確立したミリタリーパーカー
あなたは部屋着にどんなものを着ていますか?流行を追いかけすぎてちょっと外へ着ていくには恥ずかしくなった服やデザイン度外視で着やすさや肌触りに重きを置いたラフな服など様々ですが、室内やせいぜい近所まで出かける程度に着る服が実は着ている時間が一番長かったりします。
私の部屋には暖房と呼べるものが電気マットくらいしかないので室内でも寒い日は着込みます。このネイビー色のパーカーはいっけん普通のパーカーと変わりませんが、たしかスウェーデン軍のミリタリーものだった記憶があります。かなり昔に買ったのですが、耐久性が他のスウェット系とは別格でした。
色落ちもほとんどなく厚手で保温性に優れているので、寒い季節は毎日のように着ています。同じパーカーがないか調べても見つかりませんでした。以前ユニクロのパーカーも持っていたはずですが、いつのまにか手放していました。安くて実用性重視なら軍の放出品はコストパフォーマンスが非常に高いです。
いかにもミリタリーなやぼったいデザインもありますが、なかにはファッションデザイナーがお手本にするほど洗練されたデザインもあります。無駄を削ぎ落として必要なものだけを残した機能美というやつですね。他にも軍用品をいくつも持っていますが、どれも丈夫で無駄がなく長く使えるものばかりです。
秋冬の部屋着なんてたまに洗うくらいで、それほど汚れもしないので余計に長持ちします。インナーはきちんと洗いますが、洗濯する量はかなり抑えられます。外出用から降格した服や代わりの部屋着も模索しましたが、それらを抑えて今でも寒冷期の部屋着トップに君臨するこのパーカーは凄いの一言です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
新着記事
100個に絞った持ち物を書き出すことで所有に対する意識を高める
擬似的に物を減らす 日本という発展した国に住んでいる限り、持ち物が不足して困って ...ロビン・グリーンフィールド 持ち物はキャリーカート1台に収まるシンプルで持続可能な生き方
はじめに:現代社会への問いかけ ロビン・グリーンフィールドの名を聞いたことがある ...糖衣チョコ (軍用チョコ) エムアンドエムズや明治マーブルチョコのルーツはミリタリーにあり
糖衣チョコはミリタリーが由来 チョコレートは高カロリーで手軽にエネルギー補給がで ...初代G-SHOCK復刻モデルDW-5000Rが定番ラインアップに追加され入手しやすくなる
via CASIO G-SHOCKはタフな環境でも壊れることなく使える実用腕時計 ...エドワード・ホッパー アメリカの実社会を通して己の孤独な内面を表現した20世紀を代表する画家
Photo by Wikipedia, Nighthawks (1942) エド ...ピックアップ記事
カテゴリー
このブログを購読