VARGO (バーゴ) ヘキサゴンウッドストーブをグリルとして代用する裏技が発見される
携帯ウッドストーブの定番として長年売れ続けているVARGO (バーゴ) ヘキサゴンウッドストーブですが、通常とは異なる使い方をしている動画を見つけました。
見た目はペラペラな金属の板なのにそれなりに値段が高いので、今ひとつ価値を見出だせない人もいるでしょう。
しかし薄くてコンパクトに折りたためるので、荷物を極限まで減らしたいハイカーやコンパクトに焚き火の魅力を味わいたいキャンパーなどに人気があります。
方法は極めて簡単で本体をひっくり返すだけで完成します。
そのままだと焚き火が直接地面と接するので直火と変わらないので、スノーピーク トレック900のフライパンを受け皿にするとちょうど良い感じに収まります。
そうすると裏面の吸気のために開いた穴が網代わりとなってグリルとして使えるようになります。
この独特の台形フォルムによって底の面積が広いので、ある程度大きい具材でも焼けそうな気がします。
火加減がほどよく落ち着いたところでウッドストーブからはみ出すほど大きな牛肉を乗せて焼き始めます。
片面焼きあがったところで今度はアルミホイルで包んだ小ぶりなジャガイモを2個グリルの下にある空間に入れて焼きジャガイモを作ろうとしています。
肉を焼きながらジャガイモまで同時に調理できるのがこの裏技の面白いところです。
自然の中で焼き上げたばかりの牛肉とジャガイモを食べるのは間違いなく美味しいでしょう。
フォールディングナイフで切り分けるのはアウトドアならではの光景です。
逆さにすることで燃焼効率は落ちてしまいそうですが、この程度の燃料であればしっかりと灰になるようです。
取っ手付きのフライパンが受け皿なので灰の後処理も簡単に行なえます。
あくまでグリルの代用なのでちゃんと肉を焼くには専用の焼き網を使ったほうが良いとは思いますが、VARGOには開発者も想定していなかった可能性が秘められていることがわかります。
チタンとステンレスの2種類があるので悩みますが、折りたたみ式だからこそ軽量を追求したり焼き色が綺麗なチタン、値段が若干安くチタンよりも強度のありそうなステンレスという風に区別できます。
携帯ウッドストーブは数あれど調理器具にもなってしまう製品はVARGOくらいではないでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
新着記事
乾電池式オールドコンデジはバッテリー劣化問題がなく手軽に平成レトロな写真が撮れるカメラ
オールドコンデジの流行 スマホの性能が飛躍的に向上してスマホのカメラで写真や動画 ...パックラフトはバックパックで持ち運べるほど軽量コンパクトな水上移動手段
人ひとりが背負えるだけの荷物で行く旅や冒険にはロマンがありますが、海や川の上を移 ...徳島県上勝町で最低限の電気製品と薪を使って穏やかに暮らす男性
心地よい生活 私たちが心地よく生活するためには何が必要でしょうか? 最新の電化製 ...何でもすぐに手に入る生活は退屈で虚しい?テクノロジーがないと何もできない現代人
我々は物心ついた時から物に囲まれて暮らしており、欲しいものがあればお金を払って買 ...令和の米騒動!一部地域で米不足に陥りスーパーから在庫が消えた?当たり前が当たり前じゃなくなる時代
2024年は日本人の主食であるお米が手に入りにくい状況になり、令和の米騒動とメデ ...ピックアップ記事
カテゴリー
このブログを購読