ゲーム,サバイバル

Thumbnail of post image 010

リアル指向サバイバルの追い風に乗れるか

MinecraftやDayZのヒット以降サバイバルゲームが山のように制作されていますが、その中でもリアル指向のサバイバルゲームでまた注目タイトルのリリースが迫っています。
Str

EDC (Every Day Carry),サバイバル,ミリタリー,防災・備蓄

Thumbnail of post image 195

ロープを携帯する

日常的にロープを持ち歩いてる人が日本にどれだけいるか、おそらく驚くほど少ないでしょう。しかしロープの汎用性を侮ってはいけません。

物を束ねる・何かに結んで引っ張る・柱などに縛って何かを吊す・動かぬよう固定す ...

ゲーム,サバイバル

Thumbnail of post image 070

原始の自然の中で暮らす

Game Awards 2014にてFacepunch Studiosの新作発表がありイメージトレーラーが公開されました。Facepunch Studiosといえば同じくサバイバル系ゲームであるRustがあります ...

EDC (Every Day Carry),サバイバル,防災・備蓄

Thumbnail of post image 158
用意するものストロー

普通のストローでも十分ですが、直径が太いほどより多くのモノを入れることができます。

ハサミ

ストローを切れる普通のハサミでよいです。

プライヤー

ストローを固定するために使います。

ライタ ...

ゲーム,サバイバル

Thumbnail of post image 033

The Long Darkは極寒の地で寒さや飢えや乾きに耐えしのぐ、リアル指向のサバイバル系ゲームとして期待されています。サバイバル系ゲームとしてはDayZやRustなどが有名ですが、The Long Darkにはゾンビや他

サバイバル

サバイバル環境

現実的にはありえませんが、突然あなたが持って行くものを10個だけ選び、自然環境に放り出されるとしたら何を持って行きますか?
自力で到達できる範囲に人気はなく救助も見込めません。そのような環境でサバイバルし、ある程度生活していく ...

サバイバル,シンプルライフ

ドラクエII

画像はドラゴンクエストIIです。私はドラクエのなかではIIが一番好きです。
いっけん今回のテーマとドラクエは関係なさそうですが、テーマを如実にあらわしています。

尖った人と尖れなかった人

ドラクエIはひとりで旅をはじ ...

サバイバル,道具・ガジェット

solorball1

Photos by Monash University, via Physorg

太陽の光で浄水

Solarballは太陽光の力をうまく利用した浄水器です。太陽光の熱でSolarball内部の温度が上昇し、水蒸気と

サバイバル,シンプルライフ

子猫
身近なモノからそろえる

サバイバルグッズは種類も多く、買い始めるとキリがありませんが、身近なモノでも即戦力になり様々な使い方ができるアイテムが存在します。
今回はその中からサバイバルから日常生活まで大活躍するアイテムを8つほど紹 ...

サバイバル,シンプルライフ,ミニマリスト

ロバ

シンプリストを動物に例えるとロバ

ロバは小柄だが、力強く小回りも利き頭もよい。サラブレッドより実用的でラクダほどではないが多少のサバイバルにも耐える。

持ち物は必要なものであれば、多少重かろうが持ち運ぶ。個人的にはやせ細った ...