スウェーデン軍 カトラリーセット (ナイフ・フォーク・スプーン) 王冠マークが美しい
軍用品カラトリーの代表格
ミリタリーカラトリーで一番代表的なのがこのスウェーデン軍のカラトリーセットではないでしょうか。
ナイフ・フォーク・スプーンが一体となったカラトリーは非常にデザイン性も高く人気があります。
バラすとこんな感じですが特徴としてまずスプーンが大きめでフォークを完全に包み込むめるほどです。
スタッキングする際フォークの先端が飛び出すと危ないので安全性は高いですが、日本人の口には少し大きいでしょう。
ナイフは先端に行くにしたがって鋭くなっており、ペーパーナイフにならないかと試しに先端の部分を当てたら一応切れました。
そしてスプーンとフォークの柄やナイフの根元にはスウェーデン軍の王冠の紋章が刻まれており雰囲気があります。
スプーンが大きいことは悪い面だけでなくよい面もあり、その大きさを活かしてシャモジやオタマ的な使い方もできそうです。
特に持ち物の限られた野外活動では大は小を兼ねることが多いので、多少大きいほうが何かを掬ったりかき混ぜる用途には適しているのかなと思います。
唯一の欠点といえるのが収納する際にきっちりと柄の部分をはめ込み過ぎると外すのに一苦労することです。
私はそれを知らずにきっちりとかみ合わせてしまい、半分あきらめかけそうになりました(笑)
対処法としては簡単で律儀に収納しようとせず、軽く固定する程度に留めることです。
これだと使うときも仕舞うときも力を入れる必要がないので、同じ経験をされた方はぜひお試しください。
ほぼ新品同様なデッドストック品もありますが私のは使用済みです。口を付けるものなので抵抗のある方はデッドストックを選んだ方がよいですがその分希少です。
私が入手したときはなんか油汚れがひどかったので洗剤で入念に洗いました。人の使ったスプーンやフォークに抵抗があるとそれこそ外食も厳しいでしょうから大変ですね。
きちんと洗浄や消毒をすればまず衛生面で問題ないので、使用済みも選べると格段に入手しやすくなります。
今時アウトドア向けのカラトリーは軽量化され機能的な商品が山のようにあるので、あえて軍用品に手を出す意味はあまりないですが、デザインと堅剛性に魅かれたら十分に有りかなと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
新着記事
オリーブオイルランプの作り方 煤や臭いの出にくい植物油で自作するシンプルな灯り
Photo by homesteadingsoul.com 人間が生活するうえで ...昭和レトロなデザインの缶詰 おすすめ6選
日本は缶詰の種類の豊富さ、品質の高さ、そして缶詰文化の浸透度において世界一と言わ ...和蝋燭 (和ろうそく) 風がなくても揺らめく炎は息を吹きかけても消えない程の力強さを持つので野外や防災用にも向いている
Photo by OiMax 電気の明かりに慣れている現代人にとってはロウソクの ...PAX オールウェザーブランケット2 全天候型の名作シートがグレードアップして復活!しかし欠点もあり
オールウェザーブランケットは米軍をはじめ世界中の軍隊で使⽤され、防衛省・地方公共 ...タイガー魔法瓶 魔法のかまどごはん KMD-A100 電気やガスを使わず新聞紙1部で美味しいご飯が炊ける創立100周年記念モデル
1923年に創立されたタイガー魔法瓶が2023年に100周年を迎え、記念モデルと ...ピックアップ記事
カテゴリー
このブログを購読